ろくのゲームに関するブログ

不定期で気になったりしたことをつらつらと書いていきます!

【第25回】今日のツイ上ブロ未

ツイ上ブロ未とは、ツイート以上の文字数は書くけど、ブログほどのクオリティは担保しない・ツイート以上ブログ未満略してツイ上ブロ未として、毎日投稿を続けられるクオリティを目指して色々書いていくものです。


今日のテーマは「電車の指定席」です。


まず最初に、昨日のツイ上ブロ未はお休みしました。あまりに忙しかったため、お許しください。


私はあまりに疲れていたり、あまりに混みあっている時、電車の指定席を購入します。よほどのことがない限り隣に座られることはありませんし、何といっても前方にスペースがあって気兼ねなく座れます。周りに気を遣う必要もなくなるため、ガッツリ休みたい時に利用します。


昔は「指定席なんて金勿体なさすぎるやろ…」と思っていました。しかし、一度先輩に勧められるがままに指定席を買って乗ったところ、あれよあれよという間に指定席の魅力の虜になりました。


今でもたまに利用します。というか、この記事を書いている今まさに乗っています。指定席バンザイ🙌🏼


ここまで読んでくれた方、ありがとうございます!☺️

【第24回】今日のツイ上ブロ未

ツイ上ブロ未とは、ツイート以上の文字数は書くけど、ブログほどのクオリティは担保しない・ツイート以上ブログ未満略してツイ上ブロ未として、毎日投稿を続けられるクオリティを目指して色々書いていくものです。


今日のテーマは「Tilt」です。


ゲームをしているとうまくいかないことが多々あります。余裕があれば「まあそういう時もあるよね」と流して次に進めるのですが、余裕がない時はなかなかそうはいきません。


クラロワであれば、チンパンムーブによって理不尽にダメージアドバンテージやエリクサーアドバンテージ・何ならタワーアドバンテージまで取られたりした時…


Apex Legendsであれば、裏取りや高所からの撃ち下ろしなどで人数不利になったり自分がダウンが取られた時…


Overwatchであれば、アタッカーが3人以上いてまともな試合が出来なかったり自分が決定的なミスをした時…


そんな時、私はカッとなります。たいてい「なんで○○やねん」とキレ散らかします。このように、冷静な判断が出来なくなった状態(感情的になってしまう)のことを、『傾ける』という意味の単語から【Tilt】と呼びます。


私は、頭の中で6秒数えることによって怒りを鎮められるということを知っています。暴言などによって、それを聞いた味方の処理効率が下がってしまうのを知っています。だからこそ、それを知った後は、それ以前より怒りを制御できていました。

しかし、それでもなお私の頭の中から怒りが消えにくくなりました。

私なりに考えた結果、自分に必要以上の期待を抱いているせいなのではないか?という結論に至りました。自分が許容できる情報量以上に情報が入ってくると、頭がパンクしたような反応をしてしまいます。そして、これはゲーム以外にも言えることだと既に経験していました。


なので、ゲームでそのような場面に遭遇した瞬間にゲームから一旦離れる方法を取って怒りを鎮めたいと思っています。ついでに筋トレとかも始めようかと思います。あんまり関係ないか筋トレは。


ここまで読んでくれた方、ありがとうございます!☺️

【第23回】今日のツイ上ブロ未

ツイ上ブロ未とは、ツイート以上の文字数は書くけど、ブログほどのクオリティは担保しない・ツイート以上ブログ未満略してツイ上ブロ未として、毎日投稿を続けられるクオリティを目指して色々書いていくものです。


今日のテーマは「台風」です。


最近台風多くない!?!?


しかもすぐ近くで発生するし…。


なぜそんな日本の近くで台風が発生するようになったのか。それは、今年エルニーニョ現象というものが発生しているからなんです。


簡単にいうと、海面水温が上がる現象のことで、これは発生すると一年ぐらい続きます。今年の日本の夏が涼しく、冬が暖かいと言われているのはこのエルニーニョ現象が関係しています。


海面水温の高いエリアが日本に近いところにもあるので、台風の発生地点も近づいたというわけですね。



ちなみに、台風は台風委員会という政府間組織によって命名されていて、合計140個の名前を使い回していることを知っていましたか?台風の年間発生数の平均が25個なので、5年ほどで140個の名前を使い切って最初に戻ります。


私は過去、台風の影響で半日ほどの停電を経験した者です。そのせいか台風が近くで発生するようになった現環境に恐怖を感じています…。どうにかならんもんか…。


ここまで読んでくれた方、ありがとうございます!☺️

【第22回】今日のツイ上ブロ未

ツイ上ブロ未とは、ツイート以上の文字数は書くけど、ブログほどのクオリティは担保しない・ツイート以上ブログ未満略してツイ上ブロ未として、毎日投稿を続けられるクオリティを目指して色々書いていくものです。


今日のテーマは「ソシャゲ」です。


長い休みが近づくと、私はなぜかソシャゲをやり始めたくなります。レアリティが飽和したガチャ勧誘・ストーリーの形骸化・Pay to Win・豪華な声優という売り文句・中間層のいなくなったPvPなど、ソシャゲの欠点を挙げていけばキリがありません。しかし、無性にやりたくなるのです。


昔、Hello Heroというソシャゲを1年ほど遊んでいました。2013年8月にサービスを開始・私は10月からプレイし始めました。このゲームは、前衛2後衛3の合計5キャラクターを配置し、出てくる敵と戦うものです。キャラごとにすばやさが設定されており、通常攻撃に関してはその順番で自動に攻撃します。プレイヤーが操作するのはキャラクターが持つスキルを選択して押すところだけです。今ではどのソシャゲも標準装備の倍速・4倍速が実装されていて、周回もサクサク出来ました。CPU戦はオートにしてても勝てるので特に考えませんでしたが、やはりPvPが魅力的でした。


全体にバフ・デバフをかけてからAOE攻撃で一気に倒す構成、相手PTのヒーラーを狙い撃ちして仕留め勝ち切る構成、無敵や挑発などでフォーカスを無効化・分散させて凌ぐ構成など、割と色んな戦法が確立されていました。
ランダムなプレイヤーとマッチングし、すぐに戦闘開始。相性や自分のPTの戦略からスキルを随時選択して勝敗が決する。通常攻撃は素早さが絡んだりするので運の要素も関わってきますが、そこも含めて楽しかったです。


私が始めたタイミングはリリースの二ヶ月後と上記しましたが、それでも最上位層のPTと比べると明らかに劣っていました。キャラのレアリティを上げるには、同じキャラを揃えて片方のレベルをMAXにして合成するか、同じレアリティのキャラのレベルをそれぞれMAXにしてからランダムな1ランク上のキャラを生み出すかの二択がありました。時間はかかりますが、当時は良心的だと思いました。なんせガチャで出てくる低レアリティキャラが無駄にならないですからね。しかしそれでも最高ランクを量産するのは厳しいものでした。


さて、私が長い休みにソシャゲを無性にやりたくなる話ですが、私にはもうソシャゲは必要無いみたいです。なぜでしょうか?


それは、課金要素によってキャラの強さやキャラ選び自体が歪まない、Pay to Winとは真反対のゲームを覚えたからである。


私がソシャゲ遊びをしていた時も、求めていたところはそこにあったようです。


それでもソシャゲでオススメがあれば、プレイしてみたいと思いますので教えてください!


p.s.最近はガチャ要素のないソシャゲも出てきているみたいですね。いやそれドラクエの下位互換やないか〜い😅


ここまで読んでくれた方、ありがとうございます!☺️

【第21回】今日のツイ上ブロ未

ツイ上ブロ未とは、ツイート以上の文字数は書くけど、ブログほどのクオリティは担保しない・ツイート以上ブログ未満略してツイ上ブロ未として、毎日投稿を続けられるクオリティを目指して色々書いていくものです。


今日のテーマは「DeadbyDaylight」です。


最近PS4でよくやるゲームはApex Legends、OverwatchRainbow Six Siegeです。しかし、どれもFPS系列です。シャッフルして遊んでいてもたま〜に飽きてきます。そんな時にやるゲームがDeadbyDaylight、通称DBDです。低ランクではありますが、主にサバイバーで遊んでいます。


DBDは操作が比較的単純で、覚えるのに時間が要りません。もちろん、動き方のセオリー等は覚えるのに時間がかかりますが、発電機を直して脱出するという大きな目標は直感的に理解しやすいです。


私はネアを使っています。パークは都会の逃走術・スマートな着地・血族・凍りつく背筋の四つを採用しています。


チェイスは苦手なので出来る限りしないように動くのですが、見つかってしまえばせざるを得ないので、スマ着をチェイスパークとしてカウントして装備しています。捕まった時は、味方に迷惑をかけないよう血族を装備・連携が取りやすいようにしています。


正直他のキャラクターのパークも面白そうだとは思っていますが、レベルを上げるのに時間がかかりそうで手を出していません。


皆さんは普段どんなキャラを使っていますか?よければ教えてください!


ここまで読んでくれた方、ありがとうございます!☺️

【第20回】今日のツイ上ブロ未

ツイ上ブロ未とは、ツイート以上の文字数は書くけど、ブログほどのクオリティは担保しない・ツイート以上ブログ未満略してツイ上ブロ未として、毎日投稿を続けられるクオリティを目指して色々書いていくものです。


今日のテーマは「テスト勉強」です。


当然ではあると思いますが、大学に入ってからというもの、私は中学・高校生の時のようにテスト対策をしなくなりました。何となくテスト期間のようなものも設けられていますが、正直ほとんどの科目は「テストあるから〜」といって徹夜で勉強なんてすることはなくなりました。持ち込み有りとかいう講義もあるので、もちろんテスト勉強の時間の総量は減ります。しかし、それにしたって少なくなりました。シンプルに気になったのでよくよく考えてみると、そこには勉強に取り組む姿勢の違いがありました。

【受動的か、能動的か】

中学・高校はカリキュラムでどの教科をどれぐらいするか決められています。しかし、大学は最低条件(卒業要件)を満たしていれば、その制限内で自由に自分の受けたい講義を受けることができます。自分の興味のある講義であれば、積極的に話を聞きますし、知識を吸収しようとします。まあ当たり前ですね。そうすると、テスト勉強なんて仰々しい時間を設けなくても殺った内容は頭の中に入っています。ですから、テスト対策をほとんどしなくなりました。


だから大学に入ったっていうところはあるんですけどね。


テスト頑張ります


ここまで読んでくれた方、ありがとうございます!☺️

【第19回】今日のツイ上ブロ未

ツイ上ブロ未とは、ツイート以上の文字数は書くけど、ブログほどのクオリティは担保しない・ツイート以上ブログ未満略してツイ上ブロ未として、毎日投稿を続けられるクオリティを目指して色々書いていくものです。


今日のテーマは「飲食店でのアルバイト経験」です。


今日は地元で花火大会があるのですが、弁当屋であるほっともっとも例外なく忙しくなります(こういう時はもちろんしんどいです。嫌になりますね)。何が要因で忙しいかというと、普段ほっともっとを利用しない人たちの注文です。むしろ土日はそのような人たちのおかげで、平日以上の儲けが出ていると言っても過言ではありません。それは他の飲食店でもそうだと思います。


しかし、私はひしひしと感じています。私というより、飲食店に勤務している・した事のある人であればわかると思います。

【店への配慮・理解が足りない】と。

例えば、このような人たちに多い注文パターンとして、

忙しい時間帯に来店・割と多め(4・5品ほど)に頼む→店員「○○分ほどお時間いただきますがよろしいでしょうか?」→「え?そんなに時間かかるんですか?」

はいこれ。黄金パターン。自分以外のお客さんが見えていないのでしょうか?こういうお客さんに限って事前にネットでメニュー検索していなかったり、電話注文をせずに来店します。店に来てメニューの前で電話しながら家族の頼みたいものを聞いているお父さんの姿を見ると、なぜ事前にその手に持っているスマホでメニューを検索しなかったんだと思わずにはいられません。

おそらく、このようなお客さんは飲食店でのアルバイト経験がありません。自分本位です。いつだか、俺の持論という番組(確かそんな感じの番組名だったはず)で芸人さんが居酒屋でのアルバイト経験についてお話していました。これを見た時、やはり相互理解がどれだけ大切かというのを改めて感じました。

もちろん、完璧に理解しろというわけではありません。
店員側の気持ちや事情を知ろうとすることが、お互いの満足に繋がっていくということです。


ここまで読んでくれた方、ありがとうございます!☺️